アクセス 電話
MENU

小顔

顔の印象は輪郭で大きく左右されます。
フェイスラインのもたつき、エラの張り、二重あごなど、小顔のお悩みは人それぞれ。
当院では、医学的根拠に基づいた治療法を組み合わせて、ナチュラルかつ効果的な小顔を目指します。

必要なのは、“あなたに合ったアプローチ”

  1. POINT1小顔になりたいといっても、原因は「脂肪・筋肉・たるみ・骨格」など人によって異なります。
  2. POINT2当院では医師が原因をしっかり見極め、的確な施術をご提案します。
  3. POINT3ナチュラルで美しい仕上がりを目指し、必要に応じて複数の施術を組み合わせます。

こんな方におすすめ

  • フェイスラインがぼやけてきた気がする

  • 昔より顔が大きく見えるようになった

  • エラの張りや輪郭の角ばりが気になる

  • 二重あごやあご下の脂肪が目立ってきた

  • 加齢とともに頬が下がってきた/ハリがなくなった

小顔になりたい方へ。
まずは原因を知ることが第一歩です

  • ~ 当院の小顔治療の考え方 ~

    小顔=単純に小さくする、ではありません。
    お顔全体の「バランス」を整えることが、ナチュラルな小顔を叶える鍵です。

    当院では、医師による丁寧な診察で原因を見極め、適切な施術をご提案します。

    「たるみ・脂肪・筋肉・バランス」それぞれに最適なアプローチを組み合わせることで、ナチュラルかつ無理のない変化を目指します。

    ダウンタイムの少ない治療からしっかり引き上げる施術まで、幅広く対応しています。

  • ---------------------------------------------------

    ~ まずは「原因を知ること」が第一歩です。~

    顔が大きく見える原因は一つではありません。
    下記のように、いくつかのタイプに分かれます。


    ■脂肪タイプ(ふっくら・丸顔)
     皮下脂肪が多く、二重あごや顔の丸みが目立ちやすいタイプ。

    ■筋肉タイプ(エラ張り・かたい印象)
     咬筋(こうきん)が発達し、輪郭がゴツく見えるタイプ。

    ■たるみタイプ(輪郭が下がってぼやけた印象)
     肌のハリが低下し、頬が下がることでフェイスラインが崩れて見えるタイプ。

    ■骨格タイプ(左右差やバランスのくずれ)
     顔の横幅・面長感、左右非対称など、骨格に由来する印象のタイプ。

  • ---------------------------------------------------

    ~ お悩み別おすすめ治療メニュー ~

  • ■ 二重あご・脂肪のもたつきが気になる方

    『 脂肪溶解注射(カベリン)』
    余分な脂肪に対して直接アプローチし、フェイスラインをすっきりと見せることが期待される注射です。部分的な脂肪が気になる方に向いています。

    『ULTRAcel Q+(ハイフ) リニアモード』
    超音波の熱エネルギーにより、皮膚の奥にある層へ働きかけて、引き締めやリフトアップをサポートします。ダウンタイムの少ない治療をご希望の方にも適しています。

    • ULTRAcel Q+(ハイフ)

    • 脂肪溶解注射(カベリン)

    • 脂肪溶解注射(カベリン)
      (左)before
      (右)after

  • ■ エラの張りが気になる方

    『ボトックス注射(エラ)』
    噛む筋肉(咬筋)の働きをゆるめることで、輪郭をシャープに見せやすくなる施術です。食いしばりなどの癖が気になる方にもご相談いただけます。価格を見直し、より受けていただきやすくなりました。

    • ボトックス注射(エラ)

  • ■ フェイスラインのたるみが気になる方

    『 ULTRAcel Q+(ハイフ)』
    たるみの原因となる筋膜層(SMAS層)にアプローチすることで、軽度なたるみの引き締めに効果が期待されています。

    『テスリフト(TESSLIFT)』
    特殊な構造を持つ吸収糸を使用し、しっかりとした引き上げが期待されるリフトアップ治療です。中顔面のたるみなど、より広範囲の改善を希望される方に適しています。

    『 スレッドリフト(ショッピングリフト)』
    極細の吸収糸を使用し、肌を内側から支えることで、軽度なたるみやハリの低下にアプローチします。自然な変化をお求めの方におすすめの施術です。

    • テスリフト(TESSLIFT)

    • スレッドリフト(ショッピングリフト)

    • ULTRAcel Q+(ハイフ)

    • ULTRAcel Q+(ハイフ) リニアモード
      (上)before
      (下)after

  • ■ 頬のこけや左右差が気になる方


    『 ヒアルロン酸注入』
    気になる部分に適切な量を補うことで、顔全体のバランスを整える効果が期待されます。輪郭の非対称や、頬のボリューム不足やこけが気になる方に向いています。

    • ヒアルロン酸注入

  • ■ 肌のハリ・引き締めを希望される方

    『DENSITY(デンシティ)』
    デンシティは、高周波(RF)の熱エネルギーを利用し、肌の深部(真皮〜SMAS層)に働きかける医療用の美肌・引き締めマシンです。
    特許取得の「モノポーラ&バイポーラ」技術を組み合わせたチップにより、浅い層と深い層の両方へ熱を届け、リフトアップとハリ感の向上が同時に期待されます。
    皮膚の土台を引き締めながら、コラーゲンの生成を促進することで、たるみが気になるフェイスラインの改善にもつながります。お顔全体のハリ感アップや、肌質の底上げを目指したい方に適しています。

    『cellecV(セレックV)』
    セレックVは、光と高周波(RF)を組み合わせた医療機器で、肌の内側に熱を届けてハリ感の向上やフェイスラインの引き締めをサポートします。
    お悩みに応じて選べる多彩なフィルターにより、赤ら顔・くすみ・毛穴などの美肌ケアにも対応可能で、小顔治療と併せて肌質の底上げを目指したい方にも適しています。
    「フェイスラインがなんとなくゆるんできた」「肌にハリがほしい」という方に、ナチュラルな変化を重視したい場面で選ばれる治療のひとつです。

    • DENSITY(デンシティ)

    • cellecV(セレックV)

  • ---------------------------------------------------

    ◆ 当院オリジナルの商標登録施術
    ULDEN(ウルデン)とは?

  • ULDEN(ウルデン)は、ULTRAcel Q+(ハイフ)とDENSITY(高周波RF)を組み合わせた、当院独自の複合施術です。
    筋膜・脂肪層へのアプローチ(ハイフ)と、真皮〜表皮への熱照射(RF)を同時に行うことで、
    たるみ・小じわ・もたつき・ハリ不足など、複合的なお悩みに対応します。

    商標登録済みのオリジナル施術として、他院にはない特別なケアを受けていただけます。


    🔖 ULDENはこんな方におすすめです

    ・一度の施術で引き締めも肌質改善も両方ケアしたい

    ・「ハイフ+高周波」の複合効果をしっかり実感したい

    ・たるみも肌のハリも気になるけど、何を選べばよいかわからない


    💡 ハイフ・デンシティそれぞれ単体施術と比較しながら、より適した治療プランをご提案しています。

  • ---------------------------------------------------

    各施術の内容や特徴については、下のメニュー画像からご覧いただけます。
    ※料金については、当院の「料金表」にてご確認ください。